自転車 ZAFFIRO PRO使ってみました 久々のチャリ系記事wといっても通勤用のタイヤの話です。”よく完成車についてくるザフィーロにグラフェンが入ってフォールディングタイヤになったってだけのもの”ってイメージでしたが、良い意味で想像と違いました。考えてみたらコンパウンドが変わってワ... 2023.07.10 自転車お勧め商品
自転車 太いタイヤはいいぞ! グラベルらしさを求めてうちのグラベル部門、チェックポイントの出番が少ないです。ロングライドが多いので、ある程度巡航速度の高くて振動吸収性の高いドマーネばかり乗ってます。別記事にしますが、ドマーネはある意味人をダメにする自転車ですしwそこでチ... 2020.05.29 自転車
サイクリング 200km以上を走ったので記事を書いてみます なんて、別に大したことでもないんです。実はこれまでいくつかの節目を経てきました。50km、100km、150km、そして180kmで止まっていたので、200kmちょい走った時のことを振り返ってみることにします。この時に書いてたのを忘れてて、... 2020.03.11 サイクリング自転車
自転車 ニッセンケーブル 高品質といえばこれ左が出所不明、右がニッセンシナプーさんのブレーキケーブルが何本か切れていたので交換をしました。噂のニッセンケーブルです。パッケージから出した瞬間にスベスベ感にびっくりです。写真を見るとわかりますが、ケーブルが研磨されてます... 2020.01.14 自転車
自転車 チェーンキュルキュル報告 土曜日のお散歩でチェーンが鳴きましたので報告です。原因気温ワックスタイプなので、寒さで固くなったのかな?と思ったけど最低気温は3度、一番鳴っていた時が7度前後、これは過去に何度か同じ状況があるので考えにくい大掃除時の注油年末にプーリーにオイ... 2020.01.14 自転車
ごたく チャリンコで本当に痩せるのか? んなこた知りませんw結局は乗り方次第です。私自身何も制限せずにうちの連中連れて色々な景色を見せてあげていってだけで出掛けるんですが、それでもそれなりに体重は減るので少しは痩せるんだと思います。たぶん糖質制限だ?そんなことしてたら走れなくなり... 2019.12.24 ごたくデカ盛り自転車
自転車 ホイール交換作戦です MAVICKSYRIUMELITEUSTチャリンコ買ってまず何やるかというと、大体はこれですよね。チェックポイントもフルクラムの安いやつに変えただけなのに、大きな違いを感じましたし、ドマーネだけ鉄下駄ってわけにもいきません。そこで白羽の矢を... 2019.12.23 自転車
自転車 インナー楕円作戦です そんな大層なものでもないのですが私は坂道が苦手です。「なら鍛えれば良いんじゃない?」と言われてもなかなか難しい。ということでモノで何とかしようという発想になります。一番効くのは軽量化だというのはわかってます。もちろん自分自身の軽量化も込でw... 2019.11.19 自転車
自転車 自転車をチューブレスタイヤにしましたよ 最近何かと流行りのチューブレス文字通りチューブがなくなりますwうちのはチューブレスではなくチューブレスレディというものなのですが、なかなかうまくいかず試行錯誤して上手くいったので、これからチューブレス化する人の役に立てたらなぁと記事にしてみ... 2019.11.18 自転車
ドール ちびちびのSL見学で宇都宮へ 鉄ではないのですがきしゃがみたいということで、というわけではなくて、そろそろ200km走が出来るようになっておきたいというのもあったので、宇都宮方面に出かけてみました。渡良瀬遊水地へとりあえずは江戸川を遡上します。魚の頭?渡良瀬川はのどかで... 2019.11.04 ドールちびちび明日菜自転車
自転車 squirt DRY LUBEその後 元記事はこちらちゃんと使ってますよ?wあれから台風シーズンを越えたりしてます。当然のように雨天走行もありました。最初の頃は不安で毎回施工していましたが、今では2回のお出かけに一度のペースになっています。距離的には200kmちょいに一度くらい... 2019.10.10 自転車
自転車 生えて、、、きちゃったのw 遠くへ更に遠くへと思うのは人間の性なのでしょうか?うっかり生やしたTREKDomaneALR4ついに私もロードバイクなるものを買ってしまいました。と言っても安いアルミ製のロングライド用を中古の破格です。ロードバイクと言ってものんびり走るのに... 2019.10.07 自転車
ドール 大宮から始まるグラベルロード 大宮周辺にあると言われるグラベルに行ってみましたそっちの方はよく走ってる気はするのですが、全然知りませんでした。のんびりしていて楽しかったので紹介します。初めて砂利道を走る人には最高かも?ルートログの全てがグラベルってわけではありません。遊... 2019.08.25 ドールちびちび明日菜自転車サイクリング
散歩&買物 手賀沼、手賀の丘ルート 噂に聞く手賀に行きましたいつもどおりの手賀沼おなじみの手賀沼ですが、この日は少し南側を走ってみました。そして暑い。超暑いwいつもの手賀沼今日は花火大会なので自転車も少なかったです草いっぱい手賀の丘ルート手賀沼の東に少し走り、小さい丘を登ると... 2019.08.06 散歩&買物ドールちびちび明日菜自転車サイクリング
自転車 Garmin Edge530 勢いで買っちゃいましたよこれですね。えっへっへーwなんでいきなり買ったかというとスマホのバッテリの消費がすごいサイコンアプリが頻繁にフリーズする雨の日にスマホが浸水警告出したってことで、ちゃんとした防水サイコンを買うことにしました。条件をい... 2019.08.06 自転車
自転車 穴が空きました。アウターケーブルに 気がついたら大穴シフトワイヤーのアウターケーブルに穴が空いていました。穴の空いたシフトワイヤーアウターこのザマですw原因ルーティングと、シナプスさんに借りていたみ短めのステムが組み合わさって、ちょうどケーブルとステムのネジの位置がピッタリ重... 2019.08.06 自転車
ちびちび明日菜 ひまわりを見に行きましたよ フランスのあれみてると、ひまわりが気になります夏ですし、見に行きますよ。藤の牛島にいったけどちびちび「なんてことだ!」咲いてないじゃん!どこいったのひまわり!!ということで、ここには用はないので、とっとと移動します。あと二週間くらい先に咲く... 2019.07.22 ちびちび明日菜自転車サイクリングドールトーコさん
自転車 squirt DRY LUBE、使用レポート1 この間買ったsquirtDRYLUBEですが、とりあえず1回目のレポートをします。購入と塗布はこちらで、初走行の記録はこちら。おおよそ100㎞で、途中小雨のぱらつく中での走行です。後半雨の中で軽くキュルキュルいう音が聞こえましたが、雨が少な... 2019.07.17 自転車
サイクリング 筑波に行って知ったメンテの大切さ 筑波山経由で石岡に行きましたよ筑波山へつくばエクスプレスの研究学園駅からりんりんロードを経由して筑波山に向かいました。この時点でなんか重いって気がつけば、もう少しマシだったのかもしれません。が、後の祭りですwりんりんロードりんりんロード、の... 2019.07.15 サイクリングドールちびちび明日菜でかちびちび明日菜自転車