写真とカメラ OLYMPUS OM-D E-M5とSONY Cyber-shot RX100と、ついでにD800 カメラが増えました 去年末にE-M5をいただいて、そこに追加されるようにRX100が増えて、何だかひと月おきにカメラが増えてしまいましたが、考えてみたらメインとサブが揃った感じです。 徒歩 → D800+RX100 自転車 → E-M5+... 2019.02.09 写真とカメラ
ちびちび明日菜 取手経由で手賀沼を半周してきました 性懲りもなくポタ ちょっと用事があって取手の駅に行ったのですが、その帰り道に手賀沼を散歩してみました。 大堀川 三郷あたりから車の少ない道を探すと大堀川になります。 ここをのんびり走ろうと思いましたが、とにかく寒いw公園なんか霜柱に覆われて... 2019.01.07 ちびちび明日菜自転車サイクリング
写真とカメラ カメラにまつわる倍率全般のお話。 ズーム倍率 いまだに(かなり減りましたが)広告で「16倍ズームで大きく撮れる!」とかって書いてあるのがあるので、ズームレンズの説明を書いておきます。 結論から書いてしまうと、遠くのものをその倍率で拡大できるわけではありません。 仮に200-... 2018.09.07 写真とカメラ
ちびちび明日菜 カメラにあるマニュアルモードってどんな時使うの? ここ! ここよ! マニュアル 絞り優先 <br /> <br /> 2017.10.21 ちびちび明日菜明日菜とトーコのカメラ入門写真とカメラ
明日菜とトーコのカメラ入門 迷った時のブラケット おねぇちゃんって露出で迷ったときはどうしてる? うちは基本脱がない方向よ -3 -2 -1 +-0 +1 +2 +3 2017.09.04 明日菜とトーコのカメラ入門写真とカメラ
明日菜とトーコのカメラ入門 逆光の時どうするか? 逆光 中央重点測光イメージ AEロック スポット測光 マルチパターン測光 内蔵ストロボ 内蔵ストロボ+簡易ディフューズ スローシンクロ 銀レフ 白レフ 白レフ+スポット測光 2017.09.03 明日菜とトーコのカメラ入門写真とカメラ
写真とカメラ 照明、いるの?1灯?2灯? 照明なしというか室内灯のみ ひとつだけ ふたつ A4の紙をライトの前においた 今回仕様の機材は、照明が と カメラとレンズは と 2017.08.27 写真とカメラへっぽこ写真技術明日菜とトーコのカメラ入門
明日菜 ほぼ無料に近い予算で内蔵ストロボを何とかする 明日菜とトーコさんが、ほぼ無料に近い予算でストロボの強い影をなんとかして消す方法を紹介します。 内蔵ストロボ 何処かで買ったディフューザです ディフューザ使用です。 A4用紙です A4用紙です 2017.03.14 明日菜明日菜とトーコのカメラ入門ドール写真とカメラへっぽこ写真技術
トーコさん ストロボのシンクロに先幕と後幕ってのがあるけど、違いって何? 今日は私が仕切るわ! いきなりだねおねぇちゃん 一回こういうのやってみたかったのよ。今回だけでもやらせて まぁ良いけど。。 カメラのストロボの設定に「先幕」ってのと「後幕」ってのがあるんだけど、これの違いを説明しようかと思うの ふんふん ま... 2017.02.01 トーコさん明日菜ドール写真とカメラへっぽこ写真技術
写真とカメラ RAWがアンダーに強いのはわかった。じゃあどこまでいけるの? 前回のRAWとJPEGの話を書いていて、想像以上にアンダーに強いってのがわかったので試してみました。 そりゃ試さなきゃならないでしょうw 撮ってそのまま出したのがこれ。 キャプションが消えちゃいました、、後で修正しますが、今のところは10枚... 2017.01.30 写真とカメラへっぽこ写真技術
写真とカメラ 写真撮るときのJPEGとかRAWってなによ? とりあえず目立つところで二つ。 RAWの方がきれいとかなんとかって話がいろいろありますが、まず一番の違いは情報量の差。RAWってのは生データって事なので、JPEGみたいに圧縮された画像ではないというのがありまして、、、ああ面倒。やめた。 ま... 2017.01.29 写真とカメラへっぽこ写真技術
ごたく コンパクトフラッシュ と SD の違い。 規格が全く違うので比較にはならないのですが、カメラを買うときに、もしコンパクトフラッシュの使えるカメラを選べる状況があるとしたらコンパクトフラッシュの使えるものを選んだほうがいい理由 格安で買った160MB/sのCF 予算内でできるだけ速度... 2017.01.10 ごたく写真とカメラ
ごたく カメラ によって何か変わるのか? 古いカメラ とかそこそこ 新しいカメラ とかで 撮り比べ ネタも尽きてきたので物量戦でw F2の実写画像はありませんがw 年式とかカメラによって画質って変わるものなのかなぁ?なんて思ってうちにあるカメラ(レンズ交換式)で撮り比べてみました。 レンズはシグマの50mmF2.8マクロレンズを使ってます... 2017.01.08 ごたくトーコさんドール明日菜写真とカメラへっぽこ写真技術
ごたく 回析 ( 小絞りボケ )って出るの?ってわけで手持ちの レンズ で 試して みました その前に回析ってなんなのよ?ということを書いておいたほうが良いですね。 またの名を小絞りボケとかって言いますが、回析って言ったほうが入力数的に楽だなぁということで今後回析でw 難しいことを言うと私もわからなくなるので、どんなことかって言うと... 2017.01.04 ごたく明日菜ドール写真とカメラへっぽこ写真技術
トーコさん 実画像で比較するフルサイズからマイクロフォーサーズまでの画角とボケ量 よく言われるフルサイズはボケが大きいとかという話、実際はフルサイズだから大きいのではなく、焦点距離が長いからボケが大きいという説明をします。 ゴタゴタ書くより実際の写真を見てもらう方が速いので、とりあえず見てください。 絞りの値は比較のため... 2017.01.03 トーコさん明日菜ドール写真とカメラへっぽこ写真技術ごたく