回析 ( 小絞りボケ )って出るの?ってわけで手持ちの レンズ で 試して みました

その前に回析ってなんなのよ?ということを書いておいたほうが良いですね。
またの名を小絞りボケとかって言いますが、回析って言ったほうが入力数的に楽だなぁということで今後回析でw

難しいことを言うと私もわからなくなるので、どんなことかって言うと「絞りすぎると絞り羽根の裏に光が回り込んでボケちゃうらしいですよ奥さん」ってことです。よくわからんですね。文章だと^^;

だからうちらしく実写で行きます。そのほうがわかりやすいですよね。

でもここでひとつ言っておくと、同じレンズでもカメラとか光の条件とかそういったもので変化してきます。
なので、このレンズが優秀でこれが駄目とかそういうのではなく、今回の撮影条件でこの結果が出たということを覚えておいてください。
場合によってはこれよりも早く回析が出たり、その逆に遅く回析が出たりすることもあります。
カメラによっては回析リダクション的な機能の付いているものもあるので、結果は各個人で違うと思います。

    F2.8 F4 F5.6 F8 F11 F16 F22 F32 出た絞り
Sigma17-70/2.8-4(DX70) x x             F32
Ai28/2.8 x F22
Ai-AF28-105/3.5-4.5(105) x x x 無し
Ai-s 35/1.8(DX) x  F11
Sigma50/2.8macro F22
Micro55/2.8 F32
Tamron Macro90/2.8  x   F32
Ai105/2.5(PK)    x F22
Ai-S180/2.8(PK) F32
AF-S300/4(PK) x 無し

めんどくさかったですw焦点距離で順番にしようと思ったけど、これは気が向いたら直しますw
カメラはD800、DXって書いてあるのはフルサイズ非対応レンズなのでDXクロップで撮影。PKって書いてあるのは部屋の事情でw中間リング使って撮影距離を縮めてます。
28mmは画像が小さいのと載せるときに再圧縮されてボケボケに見えますが、よく見ると少しだけ違いがわかります。
虹彩のグルグルにピントを合わせたつもりなので、そこを見てみてください。

で、結果から思ったのが、F8あたりまでが限界かなぁ?なんて思っていたけど、意外といけるってこと。
35mm以外はF16までは安心して使えるかもしれません。
さっきも書きましたが、各自環境によって大きく変わると思いますので、自分のよく使うレンズで試してみてください。
外で撮るときなんかは絞り込むときはその手前の絞りを何枚か撮っておくと安心だと思います。
あとは見てください。なんか書くよりサンプル見てw見て各自答え考えてくださいw

なんだかんだ55mm 180mm 300mmはやっぱりいいなぁって思います。
あれ?タムロン90mm入ってない。今度追加します^^;追加しました^^;
やっぱりタムロン90mmは良い。凄く良い。

目だけだと寂しいので、元画像がこんな感じですw

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました