明日菜

ちびちび明日菜

明日菜の柴又探訪

フーテンの寅さん一気放送しているので明日菜がよろこんで観ているので、どうせならと柴又を見せに連れていきました。柴又駅前ちびちび「きちまったな」タリーズ、、明日菜「美人よね」明日菜「寅さんいるわよ、ほら」明日菜「なんか可愛い寅さんもいるわよ」...
ドール

いまさらながらブラックミスト

一時期高かったけど価格も安定してきたので買っちゃいました。これですね。No05を買いました。黒色の拡散材を使っているとかの解説はケンコーの特設サイトを見ていただくとして、ほどほどソフトがかかるのを期待です。とにかく実写室内組写真「ひだまり」...
散歩&買物

梅が咲いたら虫さんの季節が近い!

春がきたようなのでお散歩しました。明日菜「なんだかんだ花鳥風月よね」明日菜「私が花だけど」なんだか嬉しそうですwこれとは違う日にトーコさんも散歩に出ています。トーコさん「花の担当は私なんだけどw」ちびちび「あたたかくなってきたな」もちろんち...
散歩&買物

久々のVoigtlander nokton 25mm f0.95

久々に使いました。といっても部屋撮りして、その後三ノ輪に散歩に行っただけなんですけどね。そのついでにVoigtlanderの魅力を再び伝えたくて記事にしました。F2.8まずこれ。近距離でf2.8まで絞ったとき。まぁ普通ですよね。左目にピント...
ドール

狭山の方に行きました

実質サンドイッチがメインになりました本当は他に目的があったのですが、ちょっと事情が変わりまして、サンドイッチがメインになりました。なかやまお弁当屋お弁当屋さんですまずツナを食べなさいなぶっとい厚み的にはチロルクラスね見た目以上にドッシリして...
ドール

浦和美園のほしあい眼科と越谷市児童館コスモスと草加神社、、と油ものw

埼玉ツアーでしたほしあい眼科例によってちびちびが行きたいとせがむので行ってみました。ちびちび「ふみきりがあるぞ?」ちびちび「なんといーえふ66!」ちびちび「かっけえ!」ちびちび「きれてるが、これはしかたないか」ちびちび「でもみえないとこがみ...
ごたく

トーコさんと紅葉見に行ったり誕生日だったり

去年のことですが紅葉も一応行ってはいましたよトーコさん「紅葉だね。いつもはお姉ちゃんのイメージだけどw」ちびちび「そこそこのこうよう」誕生日もそれなりにやってました。プレートの「ゆきち」がよくわかりませんがw明日菜「私の誕生日でもあるのよね...
ちび鉄

館山からポッポの丘に行きましたよ

ある日のちびちびぽっぽのおかにいきてぇえー!ポッポの丘に行きてぇお前もかよwと言うこと便乗のおまけ付きで行きました。館山までは電車で行きますよたてやまについたうちぼうせんなちびちびのお土産写真、保線車両かな?さあいくぞ朝から通勤電車に乗るこ...
サイクリング

ちびちびオーダー、鉄道文化村

鉄道文化村に行きたいとの仰せですおゆをみたから、つぎはおはゆにがみたいごめん、何言ってるかわからないw碓氷の鉄道文化村に行きたいみたいなのよ遠いじゃんw知ってるわよwという訳で正確には碓氷峠手前のアプトの道含めた鉄道文化村満喫コースに行きた...
ちびちび明日菜

きらくやまふれあいの丘公園と悲しそうなちびちび

こんな所にもあったのかあけぼの山に近いし、結構通るのに気が付きませんでした。情報源は最近良く参考にさせていただいているこちらのサイトからです。旧南満州鉄道PL2 248おお?!ぷれに!かっこいい!のれないけど、いいぞ!てんだもかっこいい!か...
ドール

ちびちびと郵便車

ちびちびが保存車両と見たいというのででかけてきました。この日はほぼちびちびメインです。おゆがあるらしいおゆ?何だかよくわからないけど、近場なら良いよほんとか!こうしちゃいられないそんな事がありまして、国立に行くことになりました。府中市郷土の...
明日菜

お正月

明日菜「そういえば葛西は久しぶりよね」明日菜「たまには連れてきてよ」見慣れた荒川の最南端これ全部土砂なんですねありがちといえばありがちなのですが、新年ということで葛西臨海公園に行ってきました。寒いこと寒いことwお正月スペシャルちびちび「ちろ...
ドール

筑波山に登って、そのまま真岡へ

登り納めとちびちびの汽車要請でのんびり走って来ました。研究学園から筑波山へ家を出たとき凄く寒かったんです。でも時間とともに気温も上がるだろう。と楽観していました。でもつくばエクスプレスに乗って研究学園に着いた時の気温はそれより下がっているよ...
ドール

高尾から相模湖通って滅多に行かない横浜まで

登りに行きました。それも更に緩いとされる高尾側から。

ちびちび明日菜

智光山公園行くついでに宮沢湖に行っては見たものの(ぽろりもあるよw)

新河岸川サイクリングロード残り少ないコスモスが咲く道ですこんな感じで咲いてますほのぼのでした台風がなければもっと咲いてたのかな?ちょうちょもいましたこれは水害の?水が溢れたのはもっと川越の方向のようですが、コスモスの辺りも水がギリギリまで来...
ドール

グンマー、ちびちびの楽園。そして明日菜も付いてきた

桐生から前橋、渋皮と榛名山を経て深谷で一泊して帰ってきました。わたらせやら上毛やらちびちび「わいちまるいち!」ちびちび「でぃーいーじゅうにであえた!!」ちびちび「りょーもーにけいれい!」ちびちび「ななひゃっけー!」ちびちび「すいぞくかんしよ...
ドール

明日菜の近況報告

だそうですw耕うん機「あすな」こんなの見つけたのよ明日菜「これは流石にうちにはおけないわね。でも動画は見つけたわ。そして結構高い」ブエルタ・ア・エスパーニャ2019やったわね!おめでとう!!明日菜「なんか『アスタナ』ってのがチーム名的に他人...
ちびちび明日菜

大平山とグリムの森、大雨のサイクリング

大平山に登ってグリムの森に行くことになりました朝から南栗橋って駅まで電車に乗って大平山に向かいました。この時はまさか大雨になるとは思わなかったんですけどねw渡良瀬遊水地何度か来ていますが、渡良瀬遊水地につきました。ここまではこれと言って問題...
ちびちび明日菜

いろいろやって・・・ませんがw

近況報告的ないや、これと言って変わったことはしていないのですが、こんなことしてましたよ。という感じで子供の日は伊勢屋さんなにこれ子供の日でしたので、定番の赤羽伊勢屋さんに行ったのですが、何この行列!あまりにあまりなので、少し待って買いました...