スマートホン GooglePixel6を買ったわけですが、ドール者視点でカメラ機能を考えます Zenfone5z危篤もちろん中古ですw今までZenfone5zを使っていたのですが、USBポートが死にかけた状態になったので、何かないかなぁ?と思って探したのですが、これと言ってほしいものがなかったので、いろいろ物色してみました。次期スマ... 2023.05.14 スマートホン使って良かったもの
スマートホン Androidスマートホンでマルチユーザを使う 1台のスマートホンでタブレットみたいに複数の環境に切り替えられたら便利じゃないですか。やりかた簡単です。が、これは当然rootとった端末のみになりますfw.max_users=3fw.show_multiuserui=1/system/bu... 2020.06.17 スマートホン
スマートホン Androidで余計なアプリ入れずに画像の一括縮小をする方法 まず余計じゃないアプリを入れますw一部の人が大好きなTermuxをインストールするのが前提です。なぜこれが余計なアプリじゃないかと言うと、これ1つで出来ることの範囲がとても広いからです。後で書きますが、いくつかのアプリを消すことができるので... 2020.01.28 スマートホン
写真とカメラ 野外撮影のお供にFlashAir 最近のデジカメは無線内臓の物が増えてきましたが、すべての人が最新のデジカメを使ってるわけじゃない。そんなに買い換えなくても十分な性能がありますしね。この記事を読んでもらえればわかりますが、高いカメラ、新しいカメラが常に最高というものではあり... 2019.05.13 写真とカメラスマートホン
スマートホン 今更ながらzenfone4をandroid8.0 Oreoにしたので早速Rootとりました やってみたら単純なことだったいろいろ悩んだり、ブートループした結果、単純なことで躓いていたことがわかりましたwうちのは廉価版のカスタマイズモデルだけど、同じ手順でできると思います。注意ここに書いてあることを試して文鎮化したり再起動繰り返すよ... 2019.04.02 スマートホン
スマートホン ナビバーの出ない機種はフリックで親指痛くならない? zenfoneにしてから誤入力多いなぁと思ったらナビバーが無いんだ!そのぶん入力エリアが下に下がるから指の位置がおかしく感じる。そして親指をより下げることになって付け根が痛くなる。ならナビバーを出しちゃおう。ってことで、/system/bu... 2018.03.13 スマートホン
スマートホン Zenfone4カスタマイズモデルが届きました。ので、早速ROOT化 一部からカスとか言われてますが、スマホに高性能を求めない私はこれでいいのですwで、やることやっちゃいます。いつもの事ながら、この作業は自己責任です。文鎮化したりしても私は全く責任を追いません。まずブートローダのアンロック公式からツールを落と... 2018.03.12 スマートホン
スマートホン イヤホンが断線したのでロシア製を買ったよw 写真のことばっかり書いてると写真ウンチクのサイトみたいに思われてしまうので、ゆらぎを作るためにイヤホンの話題。ドールブログだった気がするけど、それは知らないwこれこれ。うちは基本1000円までクラスよりまともに聞ければいいから3000円くら... 2017.09.06 スマートホン
スマートホン Android6.0でシステムフォントを変更 fonterで変えようと思ったらできなかったので手動でやりました(Rooted)これと言って難しい事はしてませんが、失敗してブートループとかになっても自己責任でやってください。まず/system/fontsに使いたいフォントを突っ込んで、パ... 2017.04.13 スマートホン
ドール P9Liteのカメラのいいところ見つけたw かなりの勢いで追従してくれる顔認識。ほらほら。これだけ追ってくれれば満足です。これだけのために買うのもなんですが、ほぼ確実に追ってくれます。Xperiaはここまで追ってくれないので、ピントに悩まされることは減りました。あまり撮ってませんがw 2017.04.02 ドールトーコさん明日菜スマートホン
スマートホン XperiaAquaとHuaweiP9Liteどっちがいじってて楽しいのか? 先日買って色々やったXperiaAquaとP9Liteのレビューしてみることにします。まず見た目と触り心地。こんなのどうでもいいけど、レビューらしいでしょ?w本体の仕上げとかはXperiaらしいというかなんというか、上手くできてるなぁと思え... 2017.04.02 スマートホン
スマートホン p9liteのアプリケーション無効化リスト 連投w今のところ無効化してるアプリはこんな感じ。Android標準のGmailはInbox使ってるし、エクスチェンジとメールは全く使わないから無効。ファーウェイのアプリでHivoiceとかHicareとかホームアプリはなんか気持ち悪いので即... 2017.03.27 スマートホン
スマートホン androidのスクリーンショットの音消し。機種によってはカメラの音も。 例としてp9lite使ってますが、他のAndroidでも同じようなものです。陳腐化してるけど年度末でネタ欠乏故に手近なところをw/system/media/ui/camera_click.oggあたりを適当にリネームするだけ(要root)カ... 2017.03.27 スマートホン
スマートホン xperia m4 aqua E2363 android6.0.1(26.3.B.1.33)のRoot所得、TWRPとxposed適用 この間取ったのは5.0でしたね。でも時代的にもう6.0.1だったのに気がついて急遽追記。別に難しくないのでちゃちゃっと書いてしまいます。でも今回はブートローダのアンロックがあるので、そこら辺やるなら前回より重めの自己責任ってのを強く書いてお... 2017.03.26 スマートホン
スマートホン xperia m4 aqua(26.1.B.3.109)のRoot所得 といってもXDAのまんまです。USBデバッグをオンこれとこれを落としてきてADBインストールして、コマンドプロンプトからinstall.batするだけ。>install.bat---E23xxrootkit2016/04/20---wait... 2017.03.24 スマートホン
スマートホン P9Liteが届きました。ってことでまずはRoot取らなきゃね。 はい、この間踏み潰してしまったXperiaZの後釜として、どうせ長持ちしないならとP9Liteを買いました。つなぎですw何はともあれRoot取らなきゃ話になりません。まず開発者オプションでこんな風にしてください。で、ファーウェイのサイトに繋... 2017.03.23 スマートホン
スマートホン XperiaZがお亡くなりになりました。。 踏んでしまいました。。。この前はSO-04Eのミクスペリア使っていて、それより古いこれを頂いてからAndroid6.0.1にアップデートしてFLSTUDIOでDTMやったり写真編集したり、短いながらも頑張ってくれました。本当にうっかりしてい... 2017.03.21 スマートホン
写真とカメラ アプリで調べると正確に出る。使いこなせればですがw(被写界深度をあれこれ考える:その2) 近距離の撮影で被写界深度を確認するときはプレビューボタンも使いますが、暗い時には不便だったりします。地味に自分で作ろうと思ったけど、計算が苦手なので気軽に検索したら作ってくれてる方が結構いましたwありがたいです。どのアプリも基本操作は一緒で... 2015.12.03 写真とカメラへっぽこ写真技術スマートホン