PR

OM-D(E-M5)という選択肢

E-M5を使い始めました

2012年のカメラなんですね。7年前なんですね。そう古く感じないのが不思議です。 あえて言うとピーキングがないとかいろいろありますが、代替手段もあったりして困らないというのが本音です。 E-PL2

が不調になって買ったお散歩用のXZ-2

がご臨終なので、新しいお散歩カメラをと考えていたので、非常に助かりました。

とりあえず画質

これは全く問題ない。どころか必要にして十分。 1600万画素でデータも軽く解像感も上々、しょぼレンズのJPEG出しでもこれだけの画質があります。

M.ZUIKO14-42mm

グラベルロード

フォクトレンダーノクトン25mmF0.95

大好きなNoktonにしてみると、こんな感じ

Noktonの魅力

相変わらず開放付近の解像度は他にない魅力があります。 ここら辺はレンズに依存する部分が大きいのですが、レンズの画質を生かせるってのは本体の性能も必要ということになります。

機能としてありがたいこと

本当はピーキングが欲しかったです。 噂ではバージョンアップで搭載されるとかいう話も聞いていましたが、結局実現しませんでした。 が ネットをさまよっていると代替手段があることがわかりました。 Fn1ボタンに拡大⁺リーニュクレールの効果を割り当てると疑似ピーキングになる。

トーコさんの目にピント

これでピント問題は解決です。

もう少し欲しかった部分

重量とWi-Fiと高速シャッター。F0.95のレンズを使う関係上、特に高速シャッターは欲しかったところですが、これもNDフィルタを使えば特に問題ないんですけどね。 重さは丈夫さとのトレードオフって思ってますが、もう少し軽いといいなぁ。

総評

便利です。 壊れるまでは使うと思いますよ! うちにあるオリンパスカメラはことごとく壊れるという運命を背負っていますので、それを打ち破ってもらうことを期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました