ドール いまさらながらブラックミスト 一時期高かったけど 価格も安定してきたので買っちゃいました。 これですね。No05を買いました。黒色の拡散材を使っているとかの解説はケンコーの特設サイトを見ていただくとして、ほどほどソフトがかかるのを期待です。 ... 2022.12.25 ドール写真とカメラ明日菜
ちびちび明日菜 ちび鉄旅情(青森編) 鉄道150周年とか言うことで電車にのることになりました 東日本乗り放題、新幹線込み。指定席4回付きの切符が出たおかげで いくぞ、のるぞ と騒ぎ立てるもので、千夏へのプレゼントも兼ねて青森に行くことにしました。 上野... 2022.11.11 ちびちび明日菜ちび鉄ドール旅行
いたずらがき エンディング風にしてみました。 いつもの動画遊び 今回は音が出ます。 BGMは甘茶の音楽工房さんの曲を使わせていただきました。 こうしてみてみると、、、 前半と後半で色々な設定が変わっているから服や髪の動きが全く違うw動きも雑だったりする... 2022.09.20 いたずらがきBlender
パソコン 新生お絵かきパソコン、名前はない。 壊れちゃったなら作るしかない これが こうなってしまったので、固有のボード周辺のトラブルに見舞われたときにノートは弱いなと感じたので、デスクトップを調達することに決定しました。 作戦開始 要... 2022.07.19 パソコン
パソコン Dell G3 3779が急逝いたしました。 亡くしてわかるありがたみ 嬉しそうに書いた上の記事のノートパソコン、約2年で寿命を迎えてしまいました。ここ最近のBlenderのお絵かきは全てこのパソコンで描いていました。キーボードが使いにくいのは最後まで慣れず、爆速で... 2022.07.19 パソコン
いたずらがき ちびちび明日菜登場 ちびちび明日菜登場 ついにちびちびが現れました。1ヶ月かからずになんとかなりました。 さて、これから何も考えてません。どんな展開にするかな・・・ 2022.05.14 いたずらがきBlender
へっぽこ写真技術 OM WorkspaceのAIノイズリダクションが凄い 久々にこの手の話題です。 AIノイズリダクションが実装されました。なんでもAIでノイズをリダクションするらしいです。そのまんまですがw その効果を見てみましょう 基準のISO200 これが標準感度のISO2... 2022.03.04 へっぽこ写真技術使って良かったもの写真とカメラ
ちび鉄 ちび鉄旅情スペーシア まんまそれですw いまのうちにすぺーしあがみたい へぇ。なくなっちゃうの? なくならないけど、しんがたがでるから、いつかはなくなっちゃうかも まぁ、そんな遠くないから見に行ってみるか やった と言うわけ... 2022.02.21 ちび鉄ちびちび明日菜
虫さん 梅が咲いたら虫さんの季節が近い! 春がきたようなのでお散歩しました。 明日菜「なんだかんだ花鳥風月よね」 明日菜「私が花だけど」 なんだか嬉しそうですw これとは違う日にトーコさんも散歩に出ています。 トーコさん「花の担当は私なんだけどw」 ... 2022.02.14 虫さん散歩&買物ドールトーコさん明日菜ちびちび明日菜
ドール ちび鉄旅情 栗橋編 東武愛に溢れるちびちびの行動は唐突に くりはしにいくぞ いきなりw 栗橋に行くことになしました 寒かったけど行きました。自転車でw ちびちび「ぜっけいかな」 ちびちび「はっせんけいとりばてぃがならんでる... 2022.01.26 ドールちびちび明日菜サイクリングちび鉄
写真とカメラ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mmF4.0-5.6II お散歩用に買った高倍率ズームレンズに慣れるために少し使ってます。 無駄に早起きしてしまったので、性懲りもなく銀座へ行きましたが、次は他の場所にしますw ではお散歩開始 望遠端、それなりに描写してますね。手持ちでここまで撮... 2022.01.24 写真とカメラお勧め商品
散歩&買物 朝から銀座あたりをぷらっぷら 別に好きでもない銀座を散歩しました。週末は混んだりしてるけど、何も目的を見つけられないw とりあえずE-M1markIII習熟のためです。だいぶ機能がわかってきました。 ちなみにドール成分無しですよw 朝... 2022.01.13 散歩&買物
散歩&買物 キッチンバスストップという理想郷 唐揚げ弁当の殿堂ですよw ふと思い出すと食べたくなって突撃します。 では早速 ちびちび「ぽいんとかーどができたらしいぞ」 注文してからすぐ出てくる 1.1kgくらい? 缶バッジ提示でご飯増やしてますが、... 2022.01.11 散歩&買物ドールトーコさんちびちび明日菜デカ盛り
写真とカメラ E-M1markIIIレンズキットのドール以外の使い勝手 せっかく買ったんだしw ドール専用ってわけではないんだから、色々使ってみます。気が向いたらテストして追記する予定です。 OM-D E-M1markIII 手ブレ補正 これは凄いです。7段分の手ブレ補... 2021.12.27 写真とカメラ
でかちびちび明日菜 OM-Dはドールに最適 とは言わないけど、手軽に満足しやすい結果を出すという点では向いていると思います。 同じ機能があるE-M5markIIIでも良いと思いますけどね。価格的にも手頃だし。でも広角側2mm広がってF2.8のレンズがセットの... 2021.12.26 でかちびちび明日菜ドール写真とカメラトーコさんちびちび明日菜
写真とカメラ やっちゃいました やっちまいましたよ ちびちび「いがいとでかいな」 オリンパスOM-10との出会い 小学生の頃、父親から譲り受けたミノルタのコンパクトカメラ(ハイマチックC)で写真を撮るようになって数年。初めての一眼レフとしてOM-10を... 2021.12.26 写真とカメラ
ドール 岩下の新生姜ミュージアムに千夏が訪問しました 栃木に行きましたよ ほかも行ったには行きましたが、やはりここがメインになってしまいました。何故なら栃木に行ったら他は行かなくてもここだけは行かないとならないと言える場所とも言えます。きっとw 千夏「いっぱい並んでます!」 ... 2021.12.24 ドール旅行ちびちび明日菜千夏サイクリング
散歩&買物 久々のVoigtlander nokton 25mm f0.95 久々に使いました。といっても部屋撮りして、その後三ノ輪に散歩に行っただけなんですけどね。そのついでにVoigtlanderの魅力を再び伝えたくて記事にしました。 F2.8 まずこれ。近距離でf2.8まで絞ったとき。まぁ普通です... 2021.12.13 散歩&買物ドール写真とカメラ明日菜ちびちび明日菜