ちびちび明日菜 トーコさんと紅葉見に行ったり誕生日だったり 去年のことですが 紅葉も 一応行ってはいましたよ トーコさん「紅葉だね。いつもはお姉ちゃんのイメージだけどw」ちびちび「そこそこのこうよう」 誕生日もそれなりに やってました。プレートの「ゆきち」がよくわかり... 2021.01.03 ちびちび明日菜ちび明日菜うちの連中千夏でかちびちび明日菜ごたくドールトーコさん明日菜
ごたく ウイルスで盛り上がっているようなので作品紹介 それに関連した私の好きな映画や漫画やアニメを紹介してみます。 実写映画 復活の日 これは必須です。小松左京原作で俳優陣も制作の気合も費用も凄いのですが、ちゃんと原作の雰囲気を残しているし、内容も今の邦画とは比べ物にならな... 2020.04.01 ごたく
ごたく チャリンコで本当に痩せるのか? んなこた知りませんw 結局は乗り方次第です。 私自身何も制限せずにうちの連中連れて色々な景色を見せてあげていってだけで出掛けるんですが、それでもそれなりに体重は減るので少しは痩せるんだと思います。たぶん 糖質制限だ? ... 2019.12.24 ごたくデカ盛り自転車
ごたく 明日菜の近況報告 だそうですw 耕うん機「あすな」 こんなの見つけたのよ 明日菜「これは流石にうちにはおけないわね。でも動画は見つけたわ。そして結構高い」 ブエルタ・ア・エスパーニャ2019 やったわね!お... 2019.08.25 ごたくドール明日菜
ごたく グラベルバイクって何なの? グラベルバイクって 最近私が移動に使っているので紹介してみます。 グラベルバイク 見た目はロードバイクに近いですが、厳密には違います。幾つか特徴をあげてみます。 高めの走行性能 もちろんガチなロードバイクと比... 2019.05.26 ごたく自転車
ごたく もらいもの二つ 何やらお土産とのこと 「こんなのもらった」 こっこ?初めてもらいました。これは結構好きな味。ミルククリームが入ってました。 「これももらった、なんだこれ?」「すげぇかたい!」 いっこっこう?やけに固いです。そして中... 2019.05.26 ごたく
ごたく ドール者の傾向 ドールとの付き合い方あれこれ ドール関係のツイッターを見てると、いくつかの傾向があります。代表的なタイプをいくつか挙げてみますが、これ以外にも居ますし、複合してたりもします。今後自分がどんなタイプになるか?それはたぶん自分でもわから... 2019.05.22 ごたくドール
自転車 ちゃりんこアニメ一覧 チャリンコアニメ 一応まとめてみます。 ロードバイクが多いのはしょうがないですね。 ろんぐらいだぁす! 折り畳み自転車を買った直後に長距離のサイクリングに目覚めてロードバイクを買うってお話です。 南鎌倉... 2019.01.01 自転車ごたく
ごたく うちの人気記事 うちは確かドールブログだった気がします。 でもなぜでしょう?何故かカメラの記事がトップに来てるわけでw しかもこの記事はうちの目玉記事になってるらしく、検索ワードも"F2 使い方 フォトミック"あたりで引っ掛けてくる人が多いみたいです。... 2018.09.20 ごたく
ごたく ドール撮影で声をかけられた時の対応例 ちょこっと古墳を見に行ったのですが、古墳の横にある市民共有畑みたいなところから男の人が現れました。 どうやら私を不審者扱いしたかったようで、「妙だ妙だ」と言いながら色々聞いてきました。 事前に”ネットで話題にしていいですか?”と了承... 2018.05.28 ごたく
ごたく コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95(亀爺風味) コシナは約60年の歴史を持つレンズ・カメラメーカーで、フォクトレンダー、ツァイス・イコン、カール・ツァイスのブランド製品を販売している。 今回紹介するVoightLander NOKTON 25mm F0.95はコシナの製造するマイクロフ... 2017.12.01 ごたく写真とカメラ
ごたく スローシンクロで背景写しこみたいけど三脚忘れた!そんなときの救済手段 私がニコンユーザなのでニコンの名称で書きます。 ほかのメーカーでの名称はたしか・・・ ソニーだと「Dレンジオプティマイザ」かな? キャノンだと「オートライティングオプティマイザ」かな? オリンパスやそのほかのメーカーは知りません(^^; ... 2017.11.25 ごたく写真とカメラへっぽこ写真技術
ごたく 三脚の使い方と細かい選び方 随分前にドール撮影のための選びの記事を書きましたが、なんか足りない気がするので、使い方と選び方の補足記事を追加します。 三脚ってくらいだからまず足です。 一番使うのは足を伸ばしたり縮めたりですが、よく見るタイプは三種類。 レバ... 2017.10.21 ごたく写真とカメラ
ごたく トライアングルシャープナーの紹介 最近ダルコの切れ味が悪くなったのよね。お菓子も開けられないわ そんなときこれ スパイダルコトライアングルシャープナー! たまにあの人が面倒くさがってこれで包丁研いでるわね ばかにしちゃだめだ まぁ、使ってみる... 2017.10.21 ごたく
ごたく 今夜すべてのバーで とある方と話していて、この本を思い出しました。 バーが好きなのでタイトルに釣られて本屋で買ったのですが、想像とは全く違う怖い本でしたw 引用してみると、、 「普段からこんな色なんですか、あんたの目」 医者がおれの上下のまぶたを裏返... 2017.10.17 ごたく
ごたく ドール撮影一式を4−5万円(中級機)で揃える。 てことで、この記事はカメラをステイタスwとして求める人には向きません。 そういうの最優先の人は読まない方向でお願いします。 注意書きも書いたので本題に入りますね。 自分とこのドールを一眼レフで撮りたい。最近のツイッターを見てる... 2017.09.07 ごたく写真とカメラ
写真とカメラ そろそろカメラを失敗の言い訳にするのはやめませんか?D800のすすめ なーーーんて偉そうなタイトルにしてみるも、大したことは書きませんので気楽に読んで下さいw 文が胡散臭いのも演出ですw 先日D850が発表されて、その前もD810が出て、かなり値段のこなれたD800、そろそろ狙い目な価格帯になってきました... 2017.08.28 写真とカメラへっぽこ写真技術ごたく
ごたく Mastodonのアクセストークン取ろうとしてリダイレクトでコケる方へ うちの環境が悪いのか、curlだけではうまくアクセストークンが取れなかったからブラウザ併用する方法をメモ代わりに置いておきます。 その前にcurlって何?って類の質問は受け付けません。長くなっちゃうので各自調べてみてください。 ... 2017.05.02 ごたく
ごたく スプロール3部作 <br /><... 2017.04.25 ごたく