鷲宮へ
疲れてるので散歩的な距離を走ってきました。目的地は鷲宮神社です。
その前に腹ごしらえ。幸手のスーパーマーケットでご飯を食べました。
権現堂公園
桜の名所として有名な権現堂公園です。
桜よりも菜の花が印象的でした。
それとヤギが人懐こくてかわいいw
- いっぱいの菜の花
- 用水路?
- 呼べば来るヤギw
- 菜の花の向こうには桜
- 公園内の桜並木の道
- テキヤさんも来てました
- 基本的には土手なのかな?
鷲宮神社
本日のメインの鷲宮神社です。
今まで行ったことはなかったのですが、さすがにもう人は少ないだろうと思ったら、アニメ聖地としての神社ではなく、ちゃんと地元の人に愛されている神社で嬉しかったです。
でも地元じゃない私から見ると、かがみんとつかさの神社なんですよね。またいつか来ようっと。
- 鷲宮といえばこれ!
- 神社の前のお店がいい感じ
- こういう景色好きです
- かがみんとつかさの石碑が!
- これもあるのねいーw
- 想像していたより大きな神社です
- お神輿もありますね
- 「髪ぼさぼさじゃない!」
- 「これも!なんで気をつけてくれないのよ?!
- おわびに家で撮りなおしましたw
帰り道
帰り道に桜のきれいな土手を眺めました。ちびちびもうれしそうにしていて良かった。
平和な休日でした。
走行ログとかは今日はいいかな。お散歩ぽたぽたな土曜日です。
ひとつお勉強になったこと。
鷲宮は「わしみや」ではなく「わしのみや」でしたw
- 土手沿いに桜が咲き乱れてました
- 「さくら、もうはるだ」
コメント