PR

2023年夏、虫さん祭A

虫特集です

虫じゃないのも混じってますがw

あんまり飛ばない虫たち

クロウリハムシは絶賛食事中ですね。害虫って言われますが、雑木林の中ならどんどんお食べください。しかし、カマキリが結構いて嬉しい限り。
小さかった頃、カマキリは一番かっこいい虫と思っていましたw今も結構かっこいいと思いますw

たくさん飛ぶ虫たち

やっぱり飛び物系が好きなんだなぁと実感します。
オオシオカラトンボはデカくてかっこいいし、イトトンボは小さくて可愛いし。
特に今回キハダカノコに出会えたのがとても嬉しい。こっちだとあまり見かけないので、ズドーンとした体型と羽の模様を見たとき胸が高鳴りました。愛しや・・・

例によってこの記事で紹介した機材を使っているのですが、本当に準テレマクロですね。凄い楽。昆虫を採るのではなく、撮って観察するという目的には最適です。
もう少し使い慣れてきたら、設定を詰めていこうかと思います。

E-M1markIIIの設定(いまのところ)

メモ的に書いておきます。

  • フォーカスエリアはモノにより可変。
  • AF-Cをメイン
  • フォーカスリミッタで無限遠まで回らないようにする
  • 連写は静音で秒5コマくらい。数が多いと後が辛い
  • シャッター優先でISO3200くらいまでオート、ブレるより粗くても結果を得ること優先
    特に飛んでるのはシャッタースピードをできるだけ早くしないと撮れません。

これをベースに3種類の設定違いを

爬虫類

ニホンカナヘビ

どこにでもいる。そして可愛いカナヘビさんです。
ツヤツヤしてればニホントカゲ、ザラザラしてればニホンカナヘビ。そんな感じです。

秋月明日菜w

明日菜「ついで感が嫌ね」

試しに撮ってみました。2xテレコン付きの40-150/2.8の解像度弱い側(ワイド側)で撮りました。
必要にして十分。というか、ガリガリとした解像感が薄れるから、ドール撮影ならテレコンなしの80mm相当部分より40mm+2xテレコンのほうが良いかもしれない。重くて嫌ですがw

コメント

タイトルとURLをコピーしました