秋葉原のジーストアと毎年恒例飛鳥山のあじさいを見てきました。
トーコさんの誕生日だったので、ジーストアに行ったのですが、めぼしいものがなかったので小物買って帰ってきましたw
この時串揚げも食べたのですが、それはツイッタにさんざんアップしたのでここでは省略w
借り物の剣とかカマがあったけど、トーコさんは扇子とか傘のほうが似合いますね。ちびちびは頭に花とテントウムシのせるのが楽しかったようでご満悦。久々にアノちゃんも一緒でした。
帰り道、上野公園に行ったらたくさんの紫陽花が咲いていました。とてもしっとりした色できれいでした。ちびちびはお花が好きなのであじさいに興味津々でした。
そのときに片足のないすずめさんが居たのですが、体を石にのせて餌をついばんでいたので、小さいながらも工夫して生きているんだと関心しました。
そして定番、飛鳥山に行ってきました。
なんというかいつもどおり過ぎて何も書くこともないのですがw、まだあじさいが残っていて良かった。あまり日当たりが良くないからかもしれないけど、干からびあじさいは少なかったです。
先週お留守番していた明日菜もお出かけできて楽しそうでしたし、これから本格的な梅雨になるのかな?
薄曇りの空は大好きなので、梅雨でも雨が降っていなければまたどこかにお散歩に行きたいな。
- 「梅雨時期ですものね」
- 姉の暴挙にこれで対抗
- 「こっちのほうがいいかな?」
- ちびちびのかくれんぼ
- 「おまえだけはにげろー!」
- 「武器よりこっちのほうが似合う?」
- 上野のあじさいです
- 片足のないすずめさんが居ました
- 上野のあじさい、青が綺麗
- ちびちびも気に入ったようです
- 紫もあります。軽井沢誘拐案内を思い出します
- 綺麗でも持って帰れないよ?
- ガクアジサイも紫がありますね
- 元うちのサーバですw
- 飛鳥山のいつもの風景。昭和ですね
- あじさいの花はこの真ん中の小さい部分ですよ
- ガイドさん風
- 朝早かったから明日菜も眠そう
- 尻尾が生えかけのトカゲさんです
- たまにはこういうのも
- 良いですよね
- 女の子らしくてw
- 名残惜しそうな明日菜
- 「花もやがてこうなるのね」
- 三色グラデーションのあじさいです
コメント