写真とカメラ 基礎をもう一度振り返り、露出を考える。 基礎というか基本というか、写真に必要なことを書いてみます。 表記は聞いたことがあるけど、実際どういうものか? 漠然と使ってるものをほんの少し詳しく解説します。 感度(ISO) 昔はASAとかDINとかって・・・それは置いといて、通常暗い所で... 2015.12.14 写真とカメラへっぽこ写真技術ごたく
ごたく ドール撮影のためってわけじゃないけどバッグ編w 個人的に一番困るのがこのバッグ沼です。 数増える、かさばる、あまり使わなくても捨てられない、売っても二束三文w バッグを買い始めるのは危険信号かもしれません。できるだけ必要な物を最小限で購入してください。後で困ることになりますw もちろん個... 2015.12.13 ごたく写真とカメラ
ドール ドール撮影のための三脚選び カメラ関係にはいくつかの沼が存在します。 オールドカメラに手を出さないならカメラ沼は回避できますが、レンズ沼、三脚沼、バッグ沼は依然としてぽっかり口を開けて待っててくれます。 沈んでゆくのを楽しむのも良いんでしょうけど、ここでは出来る限り回... 2015.12.11 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮影する時のストロボ選び(ドールに限らずポートレートなどにも有効) 常に持ち歩くにはちょっとデカくて重いけど、持ち歩かないと後悔することが多い。でも撮る対象によっては下手なレンズを買うより後で役立って満足することが多いストロボについて書きます。(被写体によります) 内蔵ストロボが多くなって出番が減ったのは確... 2015.12.10 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮る時のレンズ選び ボディを買ったらレンズも欲しくなります。と言うかないと撮れませんw という書き出しで始めるも、私自身レンズのことを知ってるとは言えないのが実情です。 そんな私の独断と偏見でよろしければ少しお付き合いをお願いします。 あと、カメラ本体はそうで... 2015.12.09 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮る時のカメラ選び(まとめ) 昨日今日といくつかの記事を書きました。 小型センサー編 フォーサーズ編 APS-C編 フルサイズ編 後半駆け足というか書き疲れというか飽きてきたみたいで、いや、書いてるうちにテンプレができて効率が良くなったんだ。と思い込むことにしますw こ... 2015.12.07 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮る時のカメラ選び(フルサイズ編) そろそろ私が飽きてくる頃なのでチャチャっと書いちゃいますw 各社からフルサイズの一眼レフが出そろいました。ソニーからはミラーレスも出ています。 このクラスになると中古でも本体は10万円前後になりますので、安く済ますのは難しくなります。 細か... 2015.12.07 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮る時のカメラ選び(APS-C編) たぶん喫茶店で書くのはここまでになりますw うちにあるAPS-Cのカメラは一眼 しかありませんが、キャノンとかソニーはミラーレスも作ってます。もちろんマウントアダプタを活用して他社のMFレンズを使うことも可能です。ニコン以外の一眼用にもある... 2015.12.07 ドール写真とカメラ
ドール ドールを撮る時のカメラ選び(フォーサーズ編) というわけで、だいぶ書いちゃったのでどんどん文字数が減る予定ですw 前回前々回と読むのが面倒だと思った方は安心してください。私も安心ですw APS-Cより小さくてコンパクト用センサーより大きいというポジションは、いい意味でも悪い意味でも中途... 2015.12.07 ドール写真とカメラ
写真とカメラ ドールを撮る時のカメラ選び(小型センサーコンデジ編) 先に基礎編を書いておいたので、だいぶ手抜きができると安心していますw あと、画素数は今のカメラなら不足しないのでこの際無視します。もし中古を選ぶ場合は1000万画素以上の画素数ならA4プリントくらいまでなら十分です。 ではフォーサーズ以下の... 2015.12.06 写真とカメラドール
ドール ドールを撮る時のカメラ選び(基礎編) まず考える前に予習というか復習をしてみることにしてみます。 カメラの構造は図の一番下に汚く書いてありますが、大体のカメラはそんな感じになっています。 ここで重要なのは赤字の焦点距離です。薄紫の線のクロスしたポイントが光の屈折する位置で、ちょ... 2015.12.06 ドール写真とカメラへっぽこ写真技術
写真とカメラ アプリで調べると正確に出る。使いこなせればですがw(被写界深度をあれこれ考える:その2) 近距離の撮影で被写界深度を確認するときはプレビューボタンも使いますが、暗い時には不便だったりします。 地味に自分で作ろうと思ったけど、計算が苦手なので気軽に検索したら作ってくれてる方が結構いましたwありがたいです。 どのアプリも基本操作は一... 2015.12.03 写真とカメラへっぽこ写真技術スマートホン
写真とカメラ 我が家の血豆製造機(三脚の紹介ですw) ↑これのアルミモデルなんですが、確かに使いやすいんです。 在庫処分だったので格安で買えたのですが、そうじゃなきゃジッツォなんて買えませんw ところで何が血豆かというと、脚を稼働させる部分がレバー式なんですが、以下の写真を見てください。 レバ... 2015.11.28 写真とカメラ
写真とカメラ ボケぬなら、ボカしてみせようコンデジで(被写界深度を考える:その1) ボケw いや、私のことではなく写真のボケの話です。 センサーサイズと焦点距離と撮影距離と絞りと被写界深度ってのは結構ややこしいものなので、復習を兼ねて書いてみます。 センサーサイズに従って同じ大きさに映した時の焦点距離はどんどん短くなります... 2015.11.28 写真とカメラへっぽこ写真技術
写真とカメラ へっぽこライティング、反省と対策。 追記では済まなくなりそうなので暫定的に番外編です。 私のとった写真で使ったライティングの解説というか、言い訳というかw バウンスによる半逆光です。 柔らかい光が使いたくてアンダー目にしました。 珍しく狙った効果が出た珍しい例なので最初の紹介... 2015.11.20 写真とカメラへっぽこ写真技術
写真とカメラ ライティングというか光のお話 ツイッターでもボヤいていましたが、無駄に写真撮ってる気がしている今日このごろです。 そんなことでモヤモヤしていてもしょうがないので、写真の基礎的なことを再勉強というかおさらいして、再確認しようかという試みを始めることにしました。自分用メモみ... 2015.11.20 写真とカメラへっぽこ写真技術
ドール 内蔵ストロボでドール写真撮るときの便利アイテム 影とりってディフューザーです。 おなじみKenkoから発売されているグッズなんですが、安くて機能性抜群なので紹介します。 これなんですけど、パッと見よくわからないものですよねw この黒い部分にゴムらしきものが入っていて、レンズにかぶせるよう... 2015.11.14 ドール写真とカメラへっぽこ写真技術
ごたく カメラのデータをパソコンに移すときに気になること 大体のカメラはUSBか独自のポートがついています。 そしてフラッシュメモリカードを差し込んで使います。 撮影が終わるとパソコンに移動なりコピーなりさせて、編集したり保存したり印刷したりします。 その時に一時期気になったことがありました。 こ... 2015.11.08 ごたく写真とカメラパソコン
ドール ストロボ用カラーフィルタの自作 必要なもの:透明プラバン・カラーセロハン・木工用ボンド 全部100円ショップで手に入ります。 適当に四角く切ったプラバンにセロハン貼る。終わりw 実際の効果はどんなもんかというと 緑色ですね。 青 黄色 赤 ピンク せいぜい300円と時間く... 2015.11.01 ドール写真とカメラへっぽこ写真技術